マッスルデリとナッシュを9項目で徹底比較!!【味・料金・栄養・メニュー・ボリュームなど】

- マッスルデリとナッシュの9項目比較
- マッスルデリがおすすめの人の特徴
- ナッシュがおすすめの人の特徴
こんにちは、宅配弁当オタクのしゅう(obento365life)です。
『マッスルデリ』と『ナッシュ』は冷凍宅配弁当サブスクとして人気の2社です。
- マッスルデリ…筋トレやボディメイク食として人気
- ナッシュ…累計販売食数9,000万食突破
どっちが自分に合っているの?
そんな人に向けて、この記事では実際に両者を食べた私が9項目で徹底比較していきます。
マッスルデリとナッシュが気になっている人は、ぜひ参考にしてください。

どちらもそれぞれ特徴がありますが、自分に合う方を選びましょう。
マッスルデリとナッシュの比較表
比較項目 (タップすると各項目に飛びます) | ![]() マッスルデリ | ![]() ナッシュ |
味 | ★★★★ 味はしっかり目 | ★★★★ 多彩なメニュー |
メニュー数 | 50種類以上 (初回は固定) | 60種類以上 入替えあり |
ボリューム | サイズが選べる ご飯or麺類入り | おかずのみ |
栄養管理項目 | カロリー 糖質 たんぱく質 脂質 | 糖質 30g以下 塩分 2.5g以下 |
価格 (1食あたり) | 通常価格 ¥908~¥1,275 初回割引価格 ¥523~¥589 | 通常価格 ¥499~¥698 初回割引価格 ¥499~¥532 |
容器サイズ | 20cm×15cm×4.5cm | 18cm×16.5cm×4.5cm |
システムの使いやすさ | シンプル | 多機能 |
宅配サイクル | 1週間/2週間/4週間毎 スキップ可能 | 1週間~4週間毎 スキップ可能 |
解約 | 初回2回目以降可能 | 初回2回目以降可能 |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
※味は個人の感想です
※価格は税込み/送料別
この記事を書いた人
この記事の内容はこちら
マッスルデリとナッシュを比較(重要5項目)

マッスルデリとナッシュを宅配弁当で重要な5項目で比較しました
味:それぞれの特徴あり

マッスルデリとナッシュの味の特徴がこちら
マッスルデリ | しっかり目の味 |
ナッシュ | 多彩な味 |
マッスルデリはしっかり目の味
マッスルデリの味付けはしっかり目(濃いめ)に感じました

メインが2つ入ってるので食べ応えがありますね

ナッシュは多彩な味
ナッシュは糖質・塩分が控えめでもおいしくなる工夫がされています。
特徴的なのが糖質を控えるために「大豆ミート」などを使ったメニューです

大豆ミートはヘルシーでもしっかりおいしい


どちらも栄養制限を感じないおいしさです。
メニュー数:ナッシュの方が多い

マッスルデリとナッシュのメニューの違いがこちら
マッスルデリ | 50種類以上 (初回は固定) |
ナッシュ | 60種類以上 入替えあり |
マッスルデリは50種類以上

マッスルデリは50種類以上のメニューから選ぶことができます。
ただし初回割引セット5食は決まっており、2回目から自由に注文することができます。
初回割引セット(男性用)5食のメニュー
- デミグラスハンバーグ&チキン
- チーズとトマトのタコミート
- チンジャオロース焼きそば
- スパイシータンドリーチキン
- ふっくら赤魚の西京焼き
※メニューリニューアルにより、変更している場合もあります。
ナッシュは60種類以上

ナッシュは60種類以上のメニューから選ぶことができます。
メニューは入れ替えがあり、飽きずに続けられる工夫さがれています。
またメニューの中には「デザートメニュー」があるのも特徴的です
ナッシュのデザートメニュー
- ドーナツ
- ガトーショコラ
- チーズケーキバー 等
※メニューはリニューアル等により変更していものもあります。


ナッシュはヘルシーなおやつも調達できます。
ボリューム:マッスルデリの方がある

マッスルデリとナッシュのボリュームの違いはこちら
マッスルデリ | サイズが選べる ご飯or麺入り |
ナッシュ | おかずのみ |
マッスルデリはサイズが選べて、ご飯or麺入り

マッスルデリはお弁当のサイズが選べます。
自分の食べる量にあったサイズを注文しましょう。
また、マッスルデリはご飯or麺類が入っているのでお腹の満足度が高くなります


ナッシュはおかずのみ

ナッシュはおかずだけのプレートになっています。
男性だと少し物足りなく感じるかもしれないので、付け合わせなどを用意しておくとよさそうです。

マッスルデリの増量用サイズはボリューム満点です。
栄養:お互い違う基準値あり

マッスルデリとナッシュの栄養管理項目がこちら
マッスルデリ | カロリー 糖質 たんぱく質 脂質 |
ナッシュ | 糖質 塩分 |
マッスルデリは4項目管理
マッスルデリでは、自分の求める栄養基準に合わせて注文できます。
サイズ別栄養基準値
サイズ | カロリー | 糖質 | たんぱく質 | 脂質 |
女性ダイエット用 | 350~450kcal | 35g以下 | 30g以上 | 15g以下 |
男性ダイエット用 | 450~550kcal | 55g以下 | 35g以上 | 20g以下 |
増量用 | 550~750kcal | 75g以下 | 50g以上 | 25g以下 |
低糖質ダイエット用 | 350kcal | 15g以下 | 20g以上 | ANY |
ナッシュは塩分も抑えている
ナッシュでは、糖質と塩分の栄養基準値を管理されています。
- 糖質…30g以下
- 塩分…2.5g以下
塩分過剰になりがちな人の食生活改善にも人気です。

どちらも管理栄養士がメニュー監修しています。
価格:ナッシュの方が安い

マッスルデリとナッシュの価格がこちら
マッスルデリ | 初回割引価格 ¥523~¥589 通常価格 ¥908~1,275 |
ナッシュ | 初回割引価格 ¥499~¥532 通常価格 ¥499~¥698 |
マッスルデリは初回が安い
マッスルデリ特別割引ページからの申し込みで「初回50%割引プラン」が注文できます。
定期初回50%割引プランの料金
サイズ | 1食あたり | プラン合計 |
女性ダイエット用 初回5食セット | 523円 | 2,641円 |
男性ダイエット用 初回5食セット | 589円 | 2,943円 |
(税込み/送料別)
送料
5食セット…1,100円(税込み)
※北海道/沖縄は1,430円~(税込み)
メニュー内容は「マッスルデリ人気メニュー5食」届きます。
※2回目以降も10%オフで注文できます。
定期購入2回目以降の料金(1食あたり)
サイズ | 5食セット | 10食セット | 15食セット |
女性ダイエット用 | 951円 | 929円 | 908円 |
男性ダイエット用 | 1,058円 | 1,037円 | 1,015円 |
増量用 | 1,275円 | 1,253円 | 1,231円 |
低糖質ダイエット用 | 1,004円 | 983円 | 962円 |
(税込み/送料別)
送料一覧
- 5食セット…1,100円(税込み)
- 10食セット…1,320円(税込み)
- 15食セット…1,320円(税込み)
※北海道/沖縄は1,430円~(税込み)
ナッシュは継続でかなり安くなる
ナッシュは当サイトからの注文ページを使えば「3,000円分の割合クーポン」が手に入ります。
(こちらは1,000円×3回分の割引クーポンがゲットできるページです)
プラン | 1食あたり | プラン合計 |
6食プラン | 532円 | 3,190円 |
8食プラン | 499円 | 3,990円 |
10食プラン | 499円 | 4,990円 |
(税込み/送料別)
- 地域別送料はこちら
-
配達地域 送料 北海道 2,145円 青森 秋田 岩手 1,331円 宮城 山形 福島 1,221円 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 神奈川 東京 山梨 1,056円 新潟 長野 1,078円 富山 石川 福井 静岡 愛知 三重 岐阜 979円 大阪 京都 滋賀 奈良 兵庫 和歌山 913円 岡山 広島 山口 鳥取 島根 979円 香川 徳島 愛知 高知 979円 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 1,078円 沖縄 2,145円
ナッシュの基本料金
プラン | 1食あたり | プラン合計 |
6食プラン | 698円 | 4,190円 |
8食プラン | 623円 | 4,990円 |
10食プラン | 599円 | 5,990円 |
20食プラン | 599円 | 11,980円 |
(税込み/送料別)
- 地域別送料はこちら
-
配達地域 送料 北海道 2,145円 青森 秋田 岩手 1,331円 宮城 山形 福島 1,221円 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 神奈川 東京 山梨 1,056円 新潟 長野 1,078円 富山 石川 福井 静岡 愛知 三重 岐阜 979円 大阪 京都 滋賀 奈良 兵庫 和歌山 913円 岡山 広島 山口 鳥取 島根 979円 香川 徳島 愛知 高知 979円 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 1,078円 沖縄 2,145円
ナッシュは注文するほど安くなる会員システムがあります

最高ランクになると1食あたり100円割引になります。
最安値は499円です。
- 送料はこちら
-
ナッシュの送料一覧
配達地域 6食/8食/10食セット 20食セット 北海道 2,145円 2,497円 青森 秋田 岩手 1,331円 1,551円 宮城 山形 福島 1,221円 1,441円 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 神奈川 東京 山梨 1,056円 1,276円 新潟 長野 1,078円 1,298円 富山 石川 福井 静岡 愛知 三重 岐阜 979円 1,199円 大阪 京都 滋賀 奈良 兵庫 和歌山 913円 1,133円 岡山 広島 山口 鳥取 島根 979円 1,188円 香川 徳島 愛知 高知 979円 1,188円 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 1,078円 1,298円 沖縄 2,145円 2,827円 (税込み価格)

ナッシュが人気の理由は続けやすい安さにもあります。
マッスルデリとナッシュのサービス内容比較(詳細4項目)

マッスルデリとナッシュのサービス内容4項目を比較しました
※クリックすると各項目まで飛びます。
容器サイズ:同じくらい

マッスルデリとナッシュの容器サイズがこちら
マッスルデリ | 20cm×15cm×4.5cm |
ナッシュ | 18cm×16.5cm×4.5cm |
マッスルデリの容器サイズ
実際の容器がこちら

冷凍庫に収納した様子(5食)

ナッシュの容器サイズ
実際の容器がこちら

冷凍庫に収納した様子(10食)


大きさはほぼ同じです。
システム面:ナッシュが使いやすい

マッスルデリとナッシュのシステムの違いがこちら
マッスルデリ | シンプルな機能 |
ナッシュ | 多機能 |
マッスルデリ:シンプルなシステム

マッスルデリのシステムはシンプルです。
一般的なメニュー変更・注文サイズ変更・お届け日の変更などに対応しています。
ナッシュ:多機能なシステム

ナッシュのシステムは多機能です。
ナッシュ独自の機能がこちら
- ナッシュをギフトで送れる
- 割引クーポンをストックできる
- 品切れ時の代替えメニューを予め登録できる など

どちらもスマホ世代向けのシステムです。
宅配サイクル:どちらもスキップできる

マッスルデリとナッシュの基本宅配サイクルがこちら
マッスルデリ | 1週毎/2週毎/4週毎 |
ナッシュ | 1週毎~4週毎 |
ただし、どちらもボタン一つで次回分をスキップ可能です。
マッスルデリのスキップ画面

ナッシュのスキップ画面


冷凍庫の容量に注意ましょう。
解約条件:どちらも解約しやすい

マッスルデリとナッシュの解約条件がこちら
マッスルデリ | 注文2回目以降可能 |
ナッシュ | 注文2回目以降可能 |
マッスルデリ解約:注文2回目以降可能
マッスルデリは、初回2回目以降解約可能です。
注意点として、解約したい商品の配送予定日から起算して5日前までに連絡する必要があります。
ナッシュの解約:注文2回目以降可能
ナッシュは、注文2回目以降解約可能です。
注意点として、定期配送の停止・解約は、お届け予定日の4~5日前(地域により異なる)となっています。

自分に合わなければ、スマホから解約できます。
マッスルデリとナッシュ、それぞれがおすすめの人

比較した結果から、それぞれがおすすめの人の特徴をまとめました
※クリックすると各項目へ飛びます。
それぞれについて解説します。
マッスルデリはこんな人におすすめ

マッスルデリがおすすめな人の特徴
- サイズを自分で選びたい人
- ご飯or麺類も食べたい人
- 無料の栄養相談が受けたい人


マッスルデリでは、自部に合ったサイズが選べます。
ナッシュはこんな人におすすめ

ナッシュがおすすめな人の特徴
- 安さとコスパのこだわりたい人
- 豊富なメニューを楽しみたい人
- 糖質管理されたデザートメニューも注文したい人


初めて宅配弁当を使う人にはナッシュがおすすめです。
マッスルデリとナッシュ、自分に合う宅配弁当を選ぼう

マッスルデリとナッシュを9項目で徹底比較しました。
マッスルデリとナッシュの比較表
比較項目 (タップすると各項目に飛びます) | ![]() マッスルデリ | ![]() ナッシュ |
味 | ★★★★ 味はしっかり目 | ★★★★ 多彩なメニュー |
メニュー数 | 50種類以上 (初回は固定) | 60種類以上 入替えあり |
ボリューム | サイズが選べる ご飯or麺類入り | おかずのみ |
栄養管理項目 | カロリー 糖質 たんぱく質 脂質 | 糖質 30g以下 塩分 2.5g以下 |
価格 (1食あたり) | 通常価格 ¥908~¥1,275 初回割引価格 ¥523~¥589 | 通常価格 ¥499~¥698 初回割引価格 ¥499~¥532 |
容器サイズ | 20cm×15cm×4.5cm | 18cm×16.5cm×4.5cm |
システムの使いやすさ | シンプル | 多機能 |
宅配サイクル | 1週間/2週間/4週間毎 スキップ可能 | 1週間~4週間毎 スキップ可能 |
解約 | 初回2回目以降可能 | 初回2回目以降可能 |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
※味は個人の感想です
※価格は税込み/送料別
マッスルデリとナッシュ、それぞれの特徴があります。
宅配弁当は「自分の目的に合ったもの」を使うことが大切です。
ぜひ、今回の記事を参考に気になった方の宅配弁当をお試ししてみて下さい。

初回半額割引キャンペーン実施中
2回目以降も10%オフが継続

3,000円分クーポン配布中
割引クーポン付き申し込みページ