オイシエダイニングのおいしいメニュー7選を紹介【味の特徴も解説】

- オイシエダイニングの実際のお弁当が見てみたい
- オイシエダイニングのおいしいメニューが知りたい
- オイシエダイニングの味の特徴が知りたい
こんにちは、宅配弁当オタクのしゅう(obento365life)です。
一流ホテルシェフが作る冷凍弁当『オイシエダイニング(OisieDining)』
メニューは全100種類以上あり、自分の好きなメニューを選ぶことができます。
どれを選べばいいのか迷ってしまう…
そのような人へ向けて、この記事では実際にオイシエダイニングを24食たべた筆者のおすすめメニューを紹介します。

メニュー選びの参考にしてください。

本格シェフの味が自宅で楽しめる
全100種類以上のメニューから自由に組み合わせ
この記事を書いた人
この記事の内容はこちら
オイシエダイニングのおいしかったメニュー7選

筆者が食べておいしかったメニュー7選を紹介します
それぞれについて、レビューしていきます。
1位.卵たっぷりタルタルのチキン南蛮

栄養成分値
エネルギー | 炭水化物 | たんぱく質 | 脂質 | 食塩相当量 | 内容量 |
388kcal | 39.2g | 20.7g | 18.3g | 2.2g | 275g |
鶏むね肉を使っているので、ヘルシーなチキン南蛮でした。
ボリューミーですが、南蛮酢でサッパリと食べられるメニューです

卵たっぷりのタルタルソースをたっぷりと絡めていただきます

ご飯は「アスパラとベーコンのピラフ」、洋食仕立てになっていますね


オイシエダイニングを始めたら、ぜひ注文してほしいメニューです。
2位.黒酢のコクとやわらか豚肉の酢豚

栄養成分値
エネルギー | 炭水化物 | たんぱく質 | 脂質 | 食塩相当量 | 内容量 |
413kcal | 61.8g | 16.5g | 13.0g | 2.6g | 272g |
レンジから出した瞬間に酸味が広がって食欲をそそるメニューです。
お肉以外にもパプリカや人参やタケノコなどの野菜も入っていました

コクのある黒酢で豚肉の旨味をとじこめています

チキンドリアにはホワイトソースがたっぷりとかかってクリーミー


メイン以外にもご飯がおいしいんですよね。
3位.ぷりぷり海老の絶品チリソース

栄養成分値
エネルギー | 炭水化物 | たんぱく質 | 脂質 | 食塩相当量 | 内容量 |
343kcal | 48.8g | 13.5g | 11.0g | 2.9g | 274g |
ホテルシェフが手がける中華の王道メニューです。
プリプリのエビが6尾も入っていて、食べ応えも十分あります

こちらの中華ソースは、甘みがかなり強めのソースでした

ご飯は「五目野菜ピラフ」は少し珍しい味付けのピラフですね


甘いソースが好きな人にはおすすめのメニューです。
4位.うま味たっぷりピリ辛麻婆春雨

栄養成分値
エネルギー | 炭水化物 | たんぱく質 | 脂質 | 食塩相当量 | 内容量 |
425kcal | 61.2g | 17.7g | 13.3g | 5.6g | 287g |
宅配弁当では珍しい春雨を使ったメニューです。
パプリカやインゲンなどの野菜で彩りも豊かに整えられていました

少しピリ辛な味付けはご飯がパクパクすすみますね

「干し海老ピラフ」はほのかに香るエビの風味がイイ感じです


自分で作るのが手間な春雨がレンチンで食べられます。
5位.白ワイン香る鶏もも肉のロールチキン

栄養成分値
エネルギー | 炭水化物 | たんぱく質 | 脂質 | 食塩相当量 | 内容量 |
295kcal | 14.9g | 17.9g | 15.7g | 3.0g | 310g |
こちらは「プレミアムプラン」のメニューです。
トリュフ茸ソースの高級感のある香りとおいしさは、まさにプレミアムなソース

お肉がギッシリ詰まって、丁寧に作りこまれたチキンロールでした

付け合わせの「シーフードグラタン」は、洋風メニューに嬉しい主菜です


プレミアムプランはどのメニューもかなり美味しいです。
6位.ほろほろ牛肉とビーツの本格ボルシチ

栄養成分値
エネルギー | 炭水化物 | たんぱく質 | 脂質 | 食塩相当量 | 内容量 |
72kcal | 6.7g | 4.1g | 4.1g | 0.6g | 200g |
オイシエダイニングは「スープメニュー」がおいしいのも特徴です。
ボルシチは牛肉がたっぷり入って鮮やかな色のスープでした

ビーツやキャベツやニンジンなどの野菜もふんだんで、優しい口あたりのメニューです

ちなみに調理は容器のままレンチン約4分でした


お弁当以外のスープメニューもおすすめです。
7位.鶏肉と野菜の豆乳仕立てシチュー

栄養成分値
エネルギー | 炭水化物 | たんぱく質 | 脂質 | 食塩相当量 | 内容量 |
191kcal | 11.0g | 10.0g | 13.0g | 1.4g | 200g |
こちらは朝食に食べたいスープメニューです。
鶏肉や野菜がゴロゴロ入っているのでお腹もしっかり膨れますよ

豆乳仕立てなので軽めの口当たりの食べやすいスープでした


スープは温かくてお腹もほっこりしますね。
オイシエダイニングのイマイチだったメニュー

個人的に「これはもう一つだった」というメニューもあったので、紹介します。
やわらか鶏胸肉のネギ塩焼き

栄養成分値
エネルギー | 炭水化物 | たんぱく質 | 脂質 | 食塩相当量 | 内容量 |
197kcal | 12.9g | 19.9g | 8.9g | 2.3g | 210g |
こちらは「ヘルシープラン」のメニューです。
ヘルシープランは糖質30g以下/塩分2.5g以下の栄養制限があります

塩分が少ないからか、少しアッサリし過ぎに感じました

付け合わせの「なすの煮びたし」はダシの味が染みていました


塩分控えめは身体に優しい分、アッサリ目の味付けになっています。
オイシエダイニングの味の特徴

実際に食べてみたオイシエダイニングの味の特徴はこちら
- 味付けはやや濃いめ
- 炊き込みごはんがおいしい
- スープが具沢山
メインの味付けはやや濃いめに感じました。
冷凍弁当だと水っぽくなりがちなので、それを考慮した味付けの工夫なのかなと思いました。
そして、付け合わせのご飯がどれもおいしい!!
和風・洋風どちらでもメインに合わせたメニュー構成になっているのが嬉しいですね。
(ご飯は「スタンダードプラン」「プレートプラン」に付いてきます)

お弁当・スープ供に味のレベルはかなり高いです
オイシエダイニングの商品情報・サービス内容

オイシエダイニングの商品情報とサービス内容をまとめました。
基本情報
販売会社 | 株式会社 オイシエ |
価格 (1食あたり) | お弁当 ¥550~¥900 スープ ¥280~¥480 |
送料 | 地域により異なる ¥900~¥2,810 |
メニュー数 | 全100種類以上 |
1回の注文食数 | 指定なし (合計4,500円以上) |
注文プラン | 全5種類 スタンダード バリュー ヘルシー プレミアム スープ |
賞味期限 | 6ヶ月~12ヶ月 |
宅配サイクル | 1週間/2週間/3週間ごと |
支払い方法 | クレジットカード |
解約 | 初回注文後いつでも可 |
公式サイト | 公式サイト |
オイシエダイニングの特徴はこちら
- 100種類以上の豊富なメニュー
- 選べる5つのプラン
- スープも一緒に注文できる

本格シェフの味が自宅で楽しめる
全100種類以上のメニューから自由に組み合わせ
まとめ オイシエダイニングは味付けのしっかりとした冷凍宅配弁当

オイシエダイニングはのメニューの紹介をしました。
筆者おすすめのメニュー7選はこちらです
一流シェフが監修しているお弁当なので、安定した味のおいしさでした。
中でも「スープメニュー」は具沢山でおいしかったので、ぜひお弁当と一緒に注文してほしいです。
オイシエダイニングは、冷凍でもしっかり味付けされているお弁当です。
ぜひ一度、オイシエダイニングのお弁当とスープを味わってみて下さい。
本格シェフの味が自宅で楽しめる
全100種類以上のメニューから自由に組み合わせ
